こちらはポスト投函可の商品です。
ポスト投函でのお届けをご希望の場合は、カートの中にはポスト投函可商品のみを入れ、
【サイズ係数合計:200、 重さ係数合計:900】以内としてください。
《新書版》向山洋一教育要諦集 15 教師の統率力を身につける 目次
正しく深い子ども理解(下)
第四章 子どもは集団の中で成長する
「集団には教育力がある」
第五章 教師の統率力(いじめは教師だけがなくせる)
子どもたちの弱肉強食の社会構造は、教師のみが破壊できるのである。
《新書版》向山洋一教育要諦集シリーズ 第3期
11 黒帯六条件から授業技量検定
12 本物の研究を追究する
13 千年紀へ残す本物の研究
14 子どもを動かす法則
15 教師の統率力を身につける
「もともとは向山一門の教科書用として考えた」
あの向山洋一教育要諦集の新書版が発売になりました。
向山洋一の著作・論文からテーマ別に最重要箇所を抜粋した
珠玉の内容はそのままに、携帯しやすくお求めやすい、
新書サイズになりました。
また、活字も読みやすい大きさに改め、毎日読んで頂く事ができます。
向山一門を目指す人、向山実践に憧れる人にはぜひ毎日読んで頂きたい、まさに教師のための「教科書」です。
全15巻発刊予定、第3期は11〜15巻の刊行です。
《新書版》教育要諦集 15 教師の統率力を身につける:ISBN 978-4-906938-19