豪華特典付き!
◯2021年8月6日(金)AM9:30までの予約特典
巻末にお名前を謝辞として掲載!
各巻末にご予約いただいた方のお名前を向山洋一の名前とともに掲載。
※8月6日(金)AM9:30までに予約購入された方限定となります。
※8月6日(金)までに予約購入された方で、お名前の掲載を辞退される方は、8月6日(金)までに下記(教育技術研究所)までご連絡をお願いいたします。
※辞退の連絡がない方は、ご予約時のお名前で掲載させていただきます。
2021年8月6日11:18更新
8月6日(金)9:30までのご予約購入分をもちまして、上記の「巻末にお名前掲載」の特典を終了させていただきました。
教育技術研究所
Eメール info@tiotoss.jp
フリーダイヤル 0120-00-6564(平日:9:30-17-30)
◯特典1
動画・音声・関連資料のダウンロード
向山洋一による未公開の当時授業・講演と、最新録下ろし音声がダウンロードできます!
◯特典2
購入者限定セミナー参加権
解説者と学びを深めるセミナーにご招待いたします!
プレセミナー:8月7日(土) 開催 ←終了
第 1 回 :9月18日(土)開催 ←終了
第 2 回 :12月5日(日)開催予定
購入された方に、後日Eメールでご案内いたします。
==========================
※12月5日開催のプレセミナーについて
★第2回セミナーのご参加は、12月2日(木)までに『新・向山洋一実物資料集』を購入された方が対象になります。
★第2回セミナーのご案内(ZOOMアドレス)をご購入時に登録されたEメールに下記のように発信しています。
①11月30日(火)9:00までに購入された方 →11月30日(火)にEメールでご案内済み。
②11月30日9:01~12月2日に購入の方 →手続き完了時に随時Eメールでご案内差し上げています。
※お届けしている『新・向山洋一実物資料集』にも同様にZOOM参加方法のご案内を同封しています。
★★新・向山洋一実物資料集 第2回セミナー(ZOOM開催)★★
12月5日(日) 受付9:30~/開始10:00~
参加:購入者限定(無料)
【ご注意】
※「銀行前払い」でお支払いの方は、12月2日までに入金確認ができた方に限ります(入金から1週間ほど確認に時間がかかります)。
※対象の方でメールが未着の方は、下記(教育技術研究所)までお問合せください。
※未着の方は、弊社からのメールが「迷惑メールフォルダ」で受信されていることがございます。一度ご確認をお願いします。
★お問合せ★
教育技術研究所
Eメール info@tiotoss.jp
※お問合せの際に
件名に「第2回セミナー未着」と、メール本文にご購入者様のお名前とご購入時のお電話番号をご明記ください。
==========================
巻末にお名前を謝辞として掲載!
各巻末にご予約いただいた方のお名前を向山洋一の名前とともに掲載。
※8月6日(金)AM9:30までに予約購入された方限定となります。
※8月6日(金)までに予約購入された方で、お名前の掲載を辞退される方は、8月6日(金)までに下記(教育技術研究所)までご連絡をお願いいたします。
※辞退の連絡がない方は、ご予約時のお名前で掲載させていただきます。
2021年8月6日11:18更新
8月6日(金)9:30までのご予約購入分をもちまして、上記の「巻末にお名前掲載」の特典を終了させていただきました。
教育技術研究所
Eメール info@tiotoss.jp
フリーダイヤル 0120-00-6564(平日:9:30-17-30)
◯特典1
動画・音声・関連資料のダウンロード
向山洋一による未公開の当時授業・講演と、最新録下ろし音声がダウンロードできます!
◯特典2
購入者限定セミナー参加権
解説者と学びを深めるセミナーにご招待いたします!
プレセミナー:8月7日(土) 開催 ←終了
第 1 回 :9月18日(土)開催 ←終了
第 2 回 :12月5日(日)開催予定
購入された方に、後日Eメールでご案内いたします。
==========================
※12月5日開催のプレセミナーについて
★第2回セミナーのご参加は、12月2日(木)までに『新・向山洋一実物資料集』を購入された方が対象になります。
★第2回セミナーのご案内(ZOOMアドレス)をご購入時に登録されたEメールに下記のように発信しています。
①11月30日(火)9:00までに購入された方 →11月30日(火)にEメールでご案内済み。
②11月30日9:01~12月2日に購入の方 →手続き完了時に随時Eメールでご案内差し上げています。
※お届けしている『新・向山洋一実物資料集』にも同様にZOOM参加方法のご案内を同封しています。
★★新・向山洋一実物資料集 第2回セミナー(ZOOM開催)★★
12月5日(日) 受付9:30~/開始10:00~
参加:購入者限定(無料)
【ご注意】
※「銀行前払い」でお支払いの方は、12月2日までに入金確認ができた方に限ります(入金から1週間ほど確認に時間がかかります)。
※対象の方でメールが未着の方は、下記(教育技術研究所)までお問合せください。
※未着の方は、弊社からのメールが「迷惑メールフォルダ」で受信されていることがございます。一度ご確認をお願いします。
★お問合せ★
教育技術研究所
Eメール info@tiotoss.jp
※お問合せの際に
件名に「第2回セミナー未着」と、メール本文にご購入者様のお名前とご購入時のお電話番号をご明記ください。
==========================
各巻タイトル
仕様 | B5判 並装丁 各巻 約240ページ |
---|---|
第1巻 | 実録「学校の教育課程」をどのように設計していくのか |
第2巻 | 「授業論・上達論」授業で子供をひきつける教師の秘密 |
第3巻 | 向山型分析批評の誕生 |
第4巻 | 社会科「厚みのある教材研究」とは |
第5巻 | どの子もできるようになる向山型算数 ~向山の教材研究ノート~ |
第6巻 | 算数を大好きにさせた授業システムと教材開発 |
第7巻 | 完全収録:伝説の授業「いろは歌」 〜日本の教育文化の継承〜 |
第8巻 | 国語授業を向山洋一はどう創り出したのか 〜珠玉の構想メモ〜 |
第9巻 | 子どもの探究力を育てる理科授業の創造 |
第10巻 | 全国10万人以上の教師が熱狂した教育技術法則化運動の誕生 |
※セット販売のみとさせていただきます。
※各巻名・特典・コンテンツ等、変更になる場合がございます。
商品の発送
当商品は、2021年9月13日に完成しました。
購入された方には9月14日(火)より随時発送をしています。
この商品に対するお客様の声
ずっと読みたかった書籍です。
2021/06/12 投稿者:滝澤隆幸 おすすめレベル:★★★★★
ずっと読みたかった書籍です。この度、購入できますこと、幸甚の至
りです。
解説付『新・向山洋一実物資料集』
向山洋一の未発表直筆資料を厳選、現代に生きる圧巻教育実践!
~なぜ向山洋一は時代を先取りする骨太な提案をできたのか?~
向山洋一の足跡を追い、膨大な実物資料の中から、未発表の資料を中心に教育界に残すべき知見を教科・テーマごとに厳選。
TOSS実践家の解説とともに、現代の向山実践を極めようという教師へ届ける!