シリーズ1「これからの教室のつくりかた」
シリーズ2「あたらしい学びのつくりかた」
●口絵 教育のデジタルトランスフォーメーション 佐藤氏
●第1部:コロナ禍中・GIGAスクール時代前夜の教育
・第1章:コロナ禍中の子どもたちと先生(赤坂氏)
・第2章:コロナ禍でも通用する教育技術的アプローチ(谷氏)
・第3章:コロナ以前から問題視されている日本の教育体制の弱点(堀田氏)
解説 若い感性をのびやかに発揮できる現場に(谷氏)
●第2部:Withコロナ・GIGAスクール時代の教育
・第1章:オンラインにおける教育技術の可能性(谷氏)
・第2章:Withコロナでも人とつながっていくために(赤坂氏)
・第3章:デジタルトランスフォーメーションに対応する「学び」のあり方(堀田氏)
解説 子どもたちにとって最適な学びの環境を(赤坂氏)
●第3部:”先生の先生”に聞く もっと知りたいQ&A
Q1. オンラインでの人間関係の形成
Q2. 熱中軸
Q3. 評価・見取り
Q4. 教師の機能・役割
Q5. 職員集団・校内研修
Q6. メンタルケア
Q7. 教師修業・スキルアップ
Q8. 分業制
Q9. ハイブリッド学習
Q10. 管理職・自治体
●あとがき(堀田氏)
●第1部:コロナ禍中・GIGAスクール時代前夜の教育
・第1章:コロナ禍中の子どもたちと先生(赤坂氏)
・第2章:コロナ禍でも通用する教育技術的アプローチ(谷氏)
・第3章:コロナ以前から問題視されている日本の教育体制の弱点(堀田氏)
解説 若い感性をのびやかに発揮できる現場に(谷氏)
●第2部:Withコロナ・GIGAスクール時代の教育
・第1章:オンラインにおける教育技術の可能性(谷氏)
・第2章:Withコロナでも人とつながっていくために(赤坂氏)
・第3章:デジタルトランスフォーメーションに対応する「学び」のあり方(堀田氏)
解説 子どもたちにとって最適な学びの環境を(赤坂氏)
●第3部:”先生の先生”に聞く もっと知りたいQ&A
Q1. オンラインでの人間関係の形成
Q2. 熱中軸
Q3. 評価・見取り
Q4. 教師の機能・役割
Q5. 職員集団・校内研修
Q6. メンタルケア
Q7. 教師修業・スキルアップ
Q8. 分業制
Q9. ハイブリッド学習
Q10. 管理職・自治体
●あとがき(堀田氏)
著者紹介
堀田 龍也 (ホリタ タツヤ) (著)
東北大学大学院情報科学研究科教授。
『だれもが実践できるネットモラル・セキュリティ』(三省堂)ほか、著書多数。
赤坂 真二 (アカサカ シンジ) (著)
上越教育大学教職大学院教授。
『アドラー心理学で変わる学級経営 勇気づけのクラスづくり』(明治図書)ほか、著書多数。
谷 和樹 (タニ カズキ) (著)
玉川大学教職大学院教授。
『社会科「主体的・対話的で深い学び」授業づくり入門』(学芸みらい社)ほか、著書多数。
佐藤 和紀 (サトウ カズノリ) (著)
常葉大学教育学部初等教育課程専任講師。
共編著に『教職課程コアカリキュラム対応 情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術』(三省堂)。
東北大学大学院情報科学研究科教授。
『だれもが実践できるネットモラル・セキュリティ』(三省堂)ほか、著書多数。
赤坂 真二 (アカサカ シンジ) (著)
上越教育大学教職大学院教授。
『アドラー心理学で変わる学級経営 勇気づけのクラスづくり』(明治図書)ほか、著書多数。
谷 和樹 (タニ カズキ) (著)
玉川大学教職大学院教授。
『社会科「主体的・対話的で深い学び」授業づくり入門』(学芸みらい社)ほか、著書多数。
佐藤 和紀 (サトウ カズノリ) (著)
常葉大学教育学部初等教育課程専任講師。
共編著に『教職課程コアカリキュラム対応 情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術』(三省堂)。
【ご注意】
地域の学校教材会社、書店、Amazonをとおしてのご注文はキャンペーン対象外(通常価格)となります。
新学習指導要領を明るく、自信をもって迎えるための実践的教育書の"先生の先生が集中討議!"シリーズ1・2の特別セットです。
日本の教育を牽引する教授らが徹底討議。
豪華著者陣による今後10年の『教育の見取り図』を示す実践的教育書です!
デジタル教科書、オンライン授業など、変貌する教育現場とその課題を、
日本の教育界を牽引する教授らが徹底討議。