こちらはポスト投函可の商品です。
ポスト投函でのお届けをご希望の場合は、カートの中にはポスト投函可商品のみを入れ、
【サイズ係数合計:200、 重さ係数合計:900】以内としてください。
本書の特長
新しくデジタルコンテンツも付属しています!
はじめての先生でも、安心して暗唱指導ができます!
指導の手引(B6サイズ8ページ)には、音読練習から暗唱テストまでの詳細な指導案がついています。
あらたに「暗唱指導をされる先生のためのQ&A」が加わり、教え方のコツがより分かりやすくなりました!
国語科以外の先生でも、初任の先生でも、どなたにもご活用いただけます。
国語の授業だけでなく、総合的な学習(表現)や学級活動、
朝読書の時間でも活用されています
収録内容
収録内容を見直しました!
★「現代の短歌2」の3作品を新規収録
「くれなゐの……正岡子規」
「金色の……与謝野晶子」
「草わかば……北原白秋」
※「中高生のための暗唱詩文集」に収録されている
「現代の短歌」の下記3作品は掲載されておりません。
「つばくらめ 馬場あき子」
「ハロー 夜。 穂村弘」
「寒いねと 俵万智」
〈基礎〉
月の異名
十二支
回文
数え歌
春の七草
早口言葉
いろは歌
松尾芭蕉の俳句
〈現代文〉
日本国憲法前文
近代の俳句
近代の短歌1
東海の……石川啄木
白鳥は……若山牧水
死に近き……斎藤茂吉
近代の短歌2
くれなゐの……正岡子規 ★
金色の……与謝野晶子 ★
草わかば……北原白秋 ★
道程 高村光太郎
初恋 島崎藤村
汚れつちまつた悲しみに 中原中也
竹 萩原朔太郎
小景異情 室生犀星
小諸なる古城のほとり 島崎藤村
吾輩は猫である 夏目漱石
坊っちゃん 夏目漱石
舞姫 森鷗外
たけくらべ 樋口一葉
羅生門 芥川龍之介
走れメロス 太宰治
雪国 川端康成
山のあなた カール・ブッセ
落葉 ポール・ヴェルレーヌ
雨ニモマケズ 宮沢賢治
〈古文〉
与謝蕪村の俳句
小林一茶の俳句
古今和歌集仮名序 紀貫之
万葉集より
君待つと……額田王
わが屋戸の……大伴家持
古今和歌集より
人はいさ……紀貫之
花の色は……小野小町
新古今和歌集より
心なき……西行法師
駒とめて……藤原定家
竹取物語
枕草子 清少納言
土佐日記 紀貫之
徒然草 兼好法師
方丈記 鴨長明…
平家物語
おくのほそ道 松尾芭蕉
〈漢文〉
論語
春暁 孟浩然
絶句 杜甫
偶成 朱熹
黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る
李白……
江南の春 杜牧……
春望 杜甫……
〈古文長文〉
白浪五人男 河竹黙阿弥
曾根崎心中 近松門左衛門
源氏物語 紫式部
★「現代の短歌2」の3作品を新規収録
「くれなゐの……正岡子規」
「金色の……与謝野晶子」
「草わかば……北原白秋」
※「中高生のための暗唱詩文集」に収録されている
「現代の短歌」の下記3作品は掲載されておりません。
「つばくらめ 馬場あき子」
「ハロー 夜。 穂村弘」
「寒いねと 俵万智」
〈基礎〉
月の異名
十二支
回文
数え歌
春の七草
早口言葉
いろは歌
松尾芭蕉の俳句
〈現代文〉
日本国憲法前文
近代の俳句
近代の短歌1
東海の……石川啄木
白鳥は……若山牧水
死に近き……斎藤茂吉
近代の短歌2
くれなゐの……正岡子規 ★
金色の……与謝野晶子 ★
草わかば……北原白秋 ★
道程 高村光太郎
初恋 島崎藤村
汚れつちまつた悲しみに 中原中也
竹 萩原朔太郎
小景異情 室生犀星
小諸なる古城のほとり 島崎藤村
吾輩は猫である 夏目漱石
坊っちゃん 夏目漱石
舞姫 森鷗外
たけくらべ 樋口一葉
羅生門 芥川龍之介
走れメロス 太宰治
雪国 川端康成
山のあなた カール・ブッセ
落葉 ポール・ヴェルレーヌ
雨ニモマケズ 宮沢賢治
〈古文〉
与謝蕪村の俳句
小林一茶の俳句
古今和歌集仮名序 紀貫之
万葉集より
君待つと……額田王
わが屋戸の……大伴家持
古今和歌集より
人はいさ……紀貫之
花の色は……小野小町
新古今和歌集より
心なき……西行法師
駒とめて……藤原定家
竹取物語
枕草子 清少納言
土佐日記 紀貫之
徒然草 兼好法師
方丈記 鴨長明…
平家物語
おくのほそ道 松尾芭蕉
〈漢文〉
論語
春暁 孟浩然
絶句 杜甫
偶成 朱熹
黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る
李白……
江南の春 杜牧……
春望 杜甫……
〈古文長文〉
白浪五人男 河竹黙阿弥
曾根崎心中 近松門左衛門
源氏物語 紫式部
"すべての子供に豊かな日本語の素養を"という願いを込めて
累計発行部数7万冊超えの「中高生のための暗唱詩文集」を「豊かな『ことば』を育む 暗唱詩文集」としてリニューアルしました。PC・タブレットや携帯などで利用できる、デジタルコンテンツも付属しています。
生まれ育った環境により、子供のボキャブラリーは大きく違ってきます。
美しい言葉に触れさせることで、すべての子供に等しく日本語の素地を身につけさせ、ひいては国語力をアップさせることができる教材です。
青春時代にぜひ覚えてほしい詩文が51種掲載されています。
総ルビ付きなので小学校の高学年からお使いになれます。
編著 TOSS中学高校向山型国語授業研究会 代表 長谷川博之
監修 向山洋一
表紙 やすだりょう