こちらはポスト投函可の商品です。
ポスト投函でのお届けをご希望の場合は、カートの中にはポスト投函可商品のみを入れ、
【サイズ係数合計:200、 重さ係数合計:900】以内としてください。
目次
第1章 特別支援教育・子供が荒れないためのスキル
第2章 特別支援教育・学習場面での合理的配慮①
第3章 特別支援教育・学習場面での合理的配慮②
著者紹介
詳細情報
誤植のお詫び・訂正のお知らせ
「小嶋悠紀の特別支援教育究極の指導システム②」初版に誤植がございました。 深くお詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。
P.104
【誤】3 第一の方針「二度と傷つけない」
【正】3 第三の方針「安心感を保証する」
P.104
【誤】4 第一の方針「二度と傷つけない」
【正】4 第四の方針「リミットテスティングを越える」
このようなことが再び発生しないよう制作管理体制の強化に努めて参りますので、今後ともご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
【お問合せ】
教育技術研究所 編集部
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-4-12
TEL:0120-00-6564 / メール:info@tiotoss.jp
P.104
【誤】3 第一の方針「二度と傷つけない」
【正】3 第三の方針「安心感を保証する」
P.104
【誤】4 第一の方針「二度と傷つけない」
【正】4 第四の方針「リミットテスティングを越える」
このようなことが再び発生しないよう制作管理体制の強化に努めて参りますので、今後ともご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
【お問合せ】
教育技術研究所 編集部
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-4-12
TEL:0120-00-6564 / メール:info@tiotoss.jp
『教育トークライン』の大人気連載の書籍化第2弾!
「この子達を一人残らず大切にすることが、私の人生の使命だ」 TOSS特別支援教育の第一人者・小嶋悠紀が語る究極の指導法!
大好評の第1弾に続き、さらに学びが深まる第2弾です。
『教育トークライン』誌2017 年4 月号から2020 年3 月号までの論文を掲載しています。
「 二度と傷つけない。これに尽きる。」(二次障害のある子への対応)
など、小嶋氏の特別支援教育の根幹にある思想にも触れることができる必読の1冊です。