こちらはポスト投函可の商品です。
ポスト投函でのお届けをご希望の場合は、カートの中にはポスト投函可商品のみを入れ、
【サイズ係数合計:200、 重さ係数合計:900】以内としてください。
詳細情報
仕様 | 新書判、各巻約250ページ | ||
---|---|---|---|
著者 | 向山洋一 | ||
商品コード ISBN |
1巻 黄金の三日間がクラスの一年間を決める | 103581 | 978-4-906938-45-2 |
2巻 学級崩壊しない教師の統率力 | 103582 | 978-4-906938-46-9 | |
3巻 プロの資質を磨く若き教師の三年間 | 103583 | 978-4-906938-47-6 | |
4巻 技術を使いこなすプロの条件 | 103584 | 978-4-906938-48-3 | |
5巻 すぐれた教育技術を支える思想 | 103595 | 978-4-906938-49-0 | |
6巻 本物の校内研究をつくる | 103586 | 978-4-906938-52-0 | |
7巻 文学教材・知的発問の授業 | 103587 | 978-4-906938-53-7 | |
8巻 入門期の国語授業 | 103588 | 978-4-906938-54-4 | |
9巻 追究!アクティブ・ラーニングの向山型社会科授業 | 103589 | 978-4-906938-55-1 | |
10巻 衝撃が走った伝説の『立ち会い授業』 | 103590 | 978-4-906938-56-8 | |
11巻 論理的に考える理科「じしゃく」の授業 | 103591 | 978-4-906938-74-2 | |
12巻 知的で運動量のある体育授業 | 103592 | 978-4-906938-75-9 | |
13巻 感動のドラマ「跳び箱は誰でも跳ばせられる」 | 103593 | 978-4-906938-76-6 | |
14巻 感性を育てる向山学級の裏文化 | 103594 | 978-4-906938-77-3 | |
15巻 発達障害の子が伸びる家庭教育の指針 | 103595 | 978-4-906938-78-0 |
特長
1、「子供の事実」から教育実践のあり方を問い続けてきた向山洋一の集大成とも言える全集です。
2、携帯しやすい新書サイズなので、いつでもどこでも気軽に読むことができます。
3、向山洋一の著作を、現代のニーズに合わせ、テーマごとに集めて再編集しました。
目次
学校の公開発表と校内研究
研究通信で校内研究を組織化する
本物の研究紀要を作る
これまでの向山の著作を、テーマ別に編集した以前の全集にさらに手を加え、いつでも携帯できてすぐに読めるよう新書版としました。
現代の教師のニーズに合わせて再編集した、普遍的な教師のスキルを学ぶのに最適な全集です。
各巻には、授業技量が高い先生方による解説を掲載し、本書を読み解くガイドになっています。学習指導要領改訂を控えた変化の時代にこそ、新卒・若手の先生にぜひ読んでいただきたい内容です。