• NEW
  • 期間限定 特別価格
商品コード:
104008
サイズ係数:
90
重さ係数:
300

【予約受付】毎日できる算数ゲーム ベーシック52( 1月14日発送予定 )

2,100 円(税込)
通常価格: 2,310 円(税込)
個数
こちらをご購入いただくと今回のご注文が 送料0円
恐れ入りますが、お客様のご都合による商品の返品は承りかねます。詳しくはこちらをご覧ください。

この商品についてのお問い合わせは、上の「お問い合わせ」ボタンをクリックしてください。どうぞお気軽に!

こちらはポスト投函可の商品です。

詳しくはこちらをご覧ください。

ポスト投函でのお届けをご希望の場合は、カートの中にはポスト投函可商品のみを入れ、
【サイズ係数合計:200、 重さ係数合計:900】以内としてください。

毎日学級で取り組める!未就学児から小学校1年生に向けた算数ゲーム本!

幼稚園、保育園、特別支援教育でも大活躍の1冊!


小学校1年生で習う数の基礎は短い期間で指導されます。
数のつまずきを軽減するために、短時間で繰り返しできるゲームが効果的です!

本書に掲載のジャンケンやトランプ、サイコロ遊びなどをとおして

「数の基礎概念」から「計算」まで

4段階のステップで算数の基礎を身に付けることができます!

著者:宮森 裕太
監修:小嶋 悠紀

本書の使い方

本書では、数と計算の指導段階を4つのステップに分け、段階ごとの算数ゲームを紹介しています。

「ねらい」
ゲームで身につけたい力を示しています。

「対象」
ゲームに向いている学年(未就学児~1年生)や、実施にかかるおおよその時間、人数、準備するものがわかります。

「手順」
2~4つの手順で、簡単にできるゲームが満載です。先生キャラクターの吹き出しで、「どのように指示や説明をすればよいか」がすぐに分かります。

「ポイント」
注意事項やコツなどを説明します。

「ステップアップ」
ゲームを発展させる方法を紹介します。ゲームと領域の関係もわかります。

「アドバイス」
監修の小嶋悠紀氏がゲームの効果や特別支援の必要なこどもへの対応などを解説します。

目次

第1章 数の基礎概念

①弁別
 ●型はめあそび
 ●多いのはどっち?
 ●パズルあそび
 ●アタマげんきどこどこ
 ●お着がえ、上手にできるかな?
 ●自分の席はどこかな? 食器はどれかな?

②集合づくり
 ●お店屋さんごっこ
 ●〇色をさがせ
 ●なかまde あつまれ
 ●なかまde つなげ
 ●〇〇をさがせ
 ●ならべるん 仲間分けゲーム

③一対一対応
 ●見つけた 見つけた
 ●ボタンを通そう
 ●手紙を配ろう
 ●〇個ずつ配ってね
 ●玉入れ
 ●ババぬき
 ●色合わせ神経衰弱
 ●ひっくり返しゲーム
 ●おはじきくらべ
 ●しっぽとり

第2章 数処理

 ●命令ゲーム
 ●おはじき ちょうだい
 ●数字カードゲーム
 ●数字はいくつ?
 ●サイコロいくつ?
 ●トランプカルタ
 ●トランプ勝負
 ●サイコロ勝負
 ●拍手で集まれ
 ●何本かな?
 ●○個出して!

第3章 数概念

 ●算数ジャンケン
 ●ババぬき10 づくり
 ●10 づくり神経衰弱
 ●10 づくり坊主めくり
 ●いくつ かくした?
 ●何人目?
 ●数字ケンケンパ
 ●数字タイムアタック
 ●名前の数はいくつ?
 ●百玉そろばんde 何番目
 ●かんたん7 ならべ
 ●数字パズル
 ●スピード

第4章 計算

 ●拍手de 計算
 ●ドンジャンケン計算勝負
 ●たし算カルタ
 ●セブンイレブンジャンケン
 ●西部劇計算ジャンケン
 ●トランプ計算勝負

著者:宮森 裕太

宮森 裕太(みやもり ゆうた)
神奈川県公立小学校教諭。『算数授業に効く!“とっておきの語り”167 選』
『子供・保護者・職場から信頼されるプロ教師の鉄板技術130』『教室ツー
ウェイNEXT』(以上、学芸みらい社)『教育トークライン』(教育技術研究所)などで算数に関する原稿を多数執筆。

小学校1年生で習う数の基礎は短い期間で指導されます。授業内で定着するのが難しい子には、短時間でできるゲームを繰り返し行えば、数のつまずきを軽減できるのではないでしょうか。..
未就学児から小学校1年生までができる算数ゲームを書こうと決意し、筆をとりました。

※本書「はじめに」より抜粋

監修:小嶋 悠紀

株式会社RIDGE SPECIAL EDUCATION WORKS 代表取締役。
発達支援コンサルタント。元小学校教諭。NPO 法人TOSS 理事。
おもな著作に『発達障がいの子どもを“教えてほめる”トレーニング BOOK』(明治図書)『小嶋悠紀の特別支援教育 究極の指導システム ①』(教育技術研究所)、『発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 声かけ・接し方大全 イライラ・不安・パニックを減らす100 のスキル』(講談社)など。

小嶋悠紀氏の各種サービス一覧
https://lit.link/oshietekojit をご覧ください。

書籍の発送について

発送は 2025年1月14日(火)以降をを予定しております。
予約書籍とご一緒に、別の教材をお申込の場合は先に発送をさせていただきます。

本の仕様

ISBN978-4-910152-92-9
商品コード104008
商品名毎日できる算数ゲーム ベーシック52
著者宮森裕太
監修小嶋悠紀
価格2,100円(税別)
制作教育技術研究所
ページ数144ページ
仕様A5判
生産国日本

この商品に対するお客様の声

  • NEW
  • 期間限定 特別価格
商品コード:
104008
サイズ係数:
90
重さ係数:
300

【予約受付】毎日できる算数ゲーム ベーシック52( 1月14日発送予定 )

2,100 円(税込)
通常価格: 2,310円(税込)
個数
こちらをご購入いただくと今回のご注文が 送料0円
恐れ入りますが、お客様のご都合による商品の返品は承りかねます。
詳しくはこちらをご覧ください。
TOPに戻る