特徴と使い方
いろいろな場面で活用できる!
掲載内容
★ひらめき計算
★過去問計算
★難問・パズル計算
★教科書計算
★お金計算
それぞれ特徴のある計算まとめくん!
計算力を応用した問題で、さらに実力アップです!
表記の誤りについて(初版2025年1月)
初版「計算まとめくん」誤りがございました。
1)ページ番号
【対象ページ】
・目次
・計算問題全パターン
下記リンクより、修正版をダウンロードしてご利用をお願いいたします。
https://drive.google.com/file/d/1peBbKUJURmF-Hw7TeR9-tugxLBLuQlye/view
2)問題間違い
P91 ③、⑤は問題に間違いがございました。
書籍の該当ページのQRコードより、修正版をダウンロードしてご利用をお願いいたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
1)ページ番号
【対象ページ】
・目次
・計算問題全パターン
下記リンクより、修正版をダウンロードしてご利用をお願いいたします。
https://drive.google.com/file/d/1peBbKUJURmF-Hw7TeR9-tugxLBLuQlye/view
2)問題間違い
P91 ③、⑤は問題に間違いがございました。
書籍の該当ページのQRコードより、修正版をダウンロードしてご利用をお願いいたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
小学校6年間の全計算パターンを掲載!この1冊で小学校の計算はマスターできる!
まとめくんシリーズ最新刊
全学年 計算まとめくん 2025年1月23日発刊!
小学校全学年の計算問題が学習できます。
この一冊をできるようにしておけば、小学校の計算は完全マスターです。
全ての問題ページにQRがついています。
すぐに開いてDLができるので、そのままタブレット学習に活用できます。
監修
全体:向山洋一
理科:板倉弘幸、師尾勇生、林健広、利田勇樹