商品コード:
912108
サイズ係数:
53
重さ係数:
181

教育トークライン誌2021年8月号 バックナンバー

800 円(税込)
申し訳ございませんが、ただいま品切れ中です。
恐れ入りますが、お客様のご都合による商品の返品は承りかねます。詳しくはこちらをご覧ください。

この商品についてのお問い合わせは、上の「お問い合わせ」ボタンをクリックしてください。どうぞお気軽に!

こちらはポスト投函可の商品です。

詳しくはこちらをご覧ください。

ポスト投函でのお届けをご希望の場合は、カートの中にはポスト投函可商品のみを入れ、
【サイズ係数合計:200、 重さ係数合計:900】以内としてください。

※こちらは1冊毎のバックナンバー販売ページです。年間購読はこちらからどうぞ。



〜『教育トークライン』とは〜

『教育トークライン』誌は、先生のための教育総合情報誌です。
“明日の授業にすぐに役立つ”情報から、これからの教育界を先取りした最新情報まで、幅広い情報を先生方にお届けします。

「すべての子供の学力を保障する」

このスローガンを掲げ、すべての子供が等しく高いレベルの教育を受けられるように、教育技術や教育情報を共有するための雑誌として、『教育トークライン』誌は誕生しました。
1989年の第1号発行より、多くの先生方の応援を受け、定期購読誌として発展してきました。

●『教育トークライン』の内容
・向山洋一(TOSS最高顧問)、向山行雄氏(全国連合小学校長会顧問)の貴重な論文
・“明日の授業ですぐに使える”情報や、最新の教育情報を知ることができる特集
・新任の先生でも、すぐに授業で試し、効果をあげることができる授業実践の紹介
・特別支援教育について、専門家や最前線で活躍する先生の、“困ったあの子にどう対応すればいいの?”という疑問を解決してくれる連載
など。

先生方の悩みが解消し、「明日、学校に行くのが楽しみになる」ように、『教育トークライン』誌は全力で応援しています。
学級経営や授業に悩んでいる先生、より良い教師になるために学びたい先生、ぜひ『教育トークライン』誌をご購読ください。

2021年8月号(No.536)は、先生が英語力を上げる特集です!

2021年8月号の特集は「夏からはじめよう! 先生の仕事が楽しくなる『英語力向上法』」です。

夏休みは教師修業の機会です。
『教育トークライン』でも、毎年教師修業の特集を組んでいます。
例えば・・・
2017年8月号「教師力を磨く“夏休み”修業術」
2018年7月号「若い教師が「授業の腕を上げる」秘密」
2019年8月号「教師は夏休みに実力を付ける―私の夏休みの修業予定―」
2020年8月号「授業も研修も「オンライン」でここまでできる」
コロナ禍の2020年は、時代に合わせたオンラインの活用方法を特集しています。
そして、引き続きコロナ禍が明けやらぬ2021年、今だからこそ余計にニーズが高まっている「英語力」について、教師修業する特集となっています。

『教育トークライン』の谷和樹編集長はいいます。
「子供たちの前に立つ教師だからこそ、英語を学びましょう。
グローバルな感覚を身に付け、様々な国の様々な教師、様々な職種の方々とクロスボーダーする。そのためにも、英語力は必須です。AI翻訳機が進化しているとはいえ、それを使っている人とはどこかぎこちない交流になります。
何より、自分自身で英語を駆使してのコミュニケーションは楽しいものです。教師としての自信もつきます。新しい学びへのきっかけにもなります。」

ぜひ、この特集を読んで、夏休みに英語力向上を目指してください!

【内容】
効率の問題だ。オンライン英会話と自動翻訳機で効率を上げる!(加藤 心)
継続力がない人でも、オンライン英会話を千回達成する仕組みを作る(井戸砂織)
結局単語。単語を効果的に覚える私の方法(若井貴裕)
「穴あき文章聞き取りトレーニング」がベスト(芹沢晴信)
英語を学び、使い、情報を得よ(佐藤智彦)
英語文献へのアクセスが特別支援教育に新しいアイディアをもたらす(小嶋悠紀)
「読解」の捉え方が広く、深い(長谷川博之)
動画を使った外国の筆算指導〜数学は世界共通言語〜(村瀬 歩)
子供は教師が思っている以上に、英語のプログラムに慣れていく(林 健広)
英語で動画を読解させる手法を学び、日本の教室で実践してみよう(塩谷直大)
英語論文を検索して、世界の英知を情報源にしよう!(西田真依子)
1人1台端末と、優れた教育プログラムが〈超一流の目線〉と〈再現能力〉を補っていた(手塚美和)
ボストンで見た特別支援教育の凄さ(川原雅樹)
英語を学んで最先端情報を手に入れる(関根朋子)
夏からはじめよう! 英会話(鈴木恭子)
授業して感じた上海の子供たちの圧倒的な「英語力」と「知的レベル」(許 鍾萬)
上海の子供たちに英語で授業〜国際教育交流の良さ〜(小林智子)

今月は4,8,1月号限定、高段者の教科ページです!

今月号の教科ページは、TOSS授業技量検定高段者の国語・算数授業です!
TOSSの実力派の先生方が、それぞれの学年の国語または算数の授業を見開きでたっぷり語ってくれます。

【ラインナップ】
小学1年 算数 「データ活用のはじめの一歩」 鈴木恭子
小学2年 国語 「登場人物の気持ちを音読に」 松﨑 力
小学3年 国語 「ポスターを読もう」     手塚美和
小学4年 国語 「忘れもの(高田敏子)」    谷 和樹
小学5年 算数 「四角形の4つの角の大きさ」 木村重夫
小学6年 算数 「考え方をパターン化」    河田孝文

どれも珠玉の実践ぞろいです。
谷氏の小学4年国語の授業は、「デジタル・トークライン」に動画も掲載しています。
文字だけでは伝わりきらないニュアンスを、ぜひ、その目で確かめてください!

吉永順一氏の読書論は、算数T2授業の新刊本です!

冒頭、吉永氏は語ります。
「教育書の価値は内容の密度に負う。
 本書に限っては「誰が書いたか」がさらに重要な意味をもつ。」
今月号で取り上げている書籍は、板倉弘幸氏の「算数少人数教室実践者必携ハンドブック」です。
『教育トークライン』誌編集部の一員でもある板倉氏は、向山洋一の一番弟子として知られています。
緻密に文献を調べ尽くすことにも定評がある板倉氏は、本書でも徹底的に調べた上で執筆しています。
また、吉永氏は板倉氏の実践を「その背後に向山実践が立ち上がってくる」と書いています。
向山実践を背景に、徹底的に文献を調べ尽くしたうえで語られるT2授業の白眉。
ぜひ、吉永氏の論文と共に、板倉氏の書籍も手に取ってみてはいかがでしょうか。

『算数少人数教室 実践者必携ハンドブック』板倉弘幸著 学芸みらい社

「デジタル・トークライン」は豪華コンテンツぞろい!

★お知らせ★
パスワードなしで見られるお試しページができました!
購読を迷われている方は、ぜひ、アクセスしてみてください。
http://talkline.tos-land.net/pr


「デジタル・トークライン」8月号
【CONTENTS】
1、向山語録 「1000年ももちこたえられるような教材なんていうのはこれは、すごいですよ。」
2、谷編集長の5minアンサー「一人一台端末でできること」
3、TOSS教師に聞く Q&A! 勇和代先生「生活科の指導案」
4、特集:夏からはじめよう!先生の仕事が楽しくなる「英語力向上法」
5、デジタル・トークライン連動企画!
6、大成功の絵画工作指導(カラー画像)
7、今月のサークル動画
8、本誌掲載論文の関連カラー画像
①写真で解説!TOSS流板書術・ノート術
②授業が激変!TOSS指導法最前線
③現在進行形の教科書単元
④「基礎基本の授業例」と「主体的で深い学びの授業例」
⑤授業技量向上の法則
⑥人気女性ライター トークラインここだけの裏話
9、本誌PDF

※コンテンツをご利用になるには、本誌に掲載されたパスワードが必要です。

この商品に対するお客様の声

商品コード:
912108
サイズ係数:
53
重さ係数:
181

教育トークライン誌2021年8月号 バックナンバー

800 円(税込)
申し訳ございませんが、ただいま品切れ中です。
恐れ入りますが、お客様のご都合による商品の返品は承りかねます。
詳しくはこちらをご覧ください。
TOPに戻る