• ダウンロード商品
商品コード:
7911911

【DL版】教育トークライン誌2019年11月号

750 円(税込)
通常価格: 750 円(税込)
個数
恐れ入りますが、お客様のご都合による商品の返品は承りかねます。詳しくはこちらをご覧ください。

この商品についてのお問い合わせは、上の「お問い合わせ」ボタンをクリックしてください。どうぞお気軽に!

こちらはダウンロード商品です。

詳しくはこちら

書籍・教材などを電子データ(PDF形式等)化し、お客様のパソコン等に直接ダウンロードをしてご利用いただく商品です。 ご購入手続き完了後、マイページの「購入履歴一覧」から電子データのダウンロードができます。

1.ダウンロード商品のご購入には、会員登録をしてログインが必要となります。
 会員登録がお済みでないお客様は、お手数ですが、こちらから会員登録をお願いいたします。

2.お支払い方法は、クレジットカード決済のみとさせていただきます。

3.ご購入手続き後、ご自身でダウンロードをお願いします。
マイページ」→「購入履歴一覧」→「詳細」→商品種別「ダウンロード」から電子データのダウンロードができます。
ダウンロードされた商品は、保存をされることをお勧めします。

4.商品の発送および納品書等の発行は行っておりません。

5.ダウンロード期間は、ご購入手続き完了後すぐから90日間です。
ご購入から90日間が経過すると、ダウンロードができなくなりますのでご注意ください。

6.ダウンロードした商品をご覧いただくには、アドビシステムズ株式会社が提供する「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
(アドビシステムズのWEBサイトより、無償でダウンロードが可能です)


その他の詳細につきましては、ダウンロード商品についてをご覧ください。
※こちらはダウンロード版の販売ページです。年間購読はこちらからどうぞ。

〜『教育トークライン』とは〜

『教育トークライン』誌は、先生のための教育総合情報誌です。
“明日の授業にすぐに役立つ”情報から、これからの教育界を先取りした最新情報まで、幅広い情報を先生方にお届けします。

「すべての子供の学力を保障する」

このスローガンを掲げ、すべての子供が等しく高いレベルの教育を受けられるように、教育技術や教育情報を共有するための雑誌として、『教育トークライン』誌は誕生しました。
1989年の第1号発行より、多くの先生方の応援を受け、定期購読誌として発展してきました。

●『教育トークライン』の内容
・向山洋一(TOSS代表)、向山行雄氏(全国連合小学校長会顧問)の貴重な論文
・“明日の授業ですぐに使える”情報や、最新の教育情報を知ることができる特集
・新任の先生でも、すぐに授業で試し、効果をあげることができる授業実践の紹介
・特別支援教育について、専門家や最前線で活躍する先生の、“困ったあの子にどう対応すればいいの?”という疑問を解決してくれる連載
など。

先生方の悩みが解消し、「明日、学校に行くのが楽しみになる」ように、『教育トークライン』誌は全力で応援しています。
学級経営や授業に悩んでいる先生、より良い教師になるために学びたい先生、ぜひ『教育トークライン』誌をご購読ください。

2019年11月号(No.515)は向山型指導法の特集です!

2019年11月号の特集は「できない子が熱中し満点をとる指導―向山型指導法 2・3学期教材 リニューアル最新版―」です。

「向山型」ってなんでしょうか。
『教育トークライン』の谷編集長は問いかけます。
向山洋一が示した「向山型算数指導法」の条件は、下記のようなものです。

教科書を教科書どおりに教える指導法。
市販テストのクラス平均が95点以上になる指導法。
できる子もできない子も満足する指導法。
全ての子が、教科書の問題を全てノートに解いてあること。
教師が全ての子のノートをチェックしていること。

この全ての条件をクリアしてなお、「向山氏の授業とは、何かムードというか、質的な違いがある」と谷編集長は語っています。

そんな向山実践に挑戦し、向山学級の「教室の事実」に近づけるよう、今回の特集は企画されました。
算数はもちろん、物語文の指導、社会科の指導、理科の指導、道徳の指導など、真に効果のある指導を実行するための「超具体的なポイント」を、力のある先生方にご執筆いただきました。
子供たちに適切な指導をし、「できない子が満点を取る」ような事実をつくりたいと考える全ての先生におすすめの特集です!

【内容】
「次に何をしますか」に子供が即答できるように、「点」でなく「線」をつくれ(木村重夫)
高い定着率を実現させる教科書チェックシステム(石坂陽)
条件を押さえた上で「先生が一目見て分かるように、解いて持って来なさい」を使おう(山本東矢)
ノート作業をきっちり丁寧にさせれば、どんな子でも算数はできるようになる(河田孝文)
最難関記述式問題を解く魔法の指導(椿原正和)
「ゆび書き」のポイントをしっかりと押さえて指導をする(小嶋悠紀)
「ごんぎつね」を中学入試という「新たな切り口」で授業する(鈴木良幸)
対比・象徴・討論によって主題へ迫る(田丸義明)
資料集作業とノート指導でテストは平均10点上がる(川原雅樹)
向山式サイクル図で森林を守り育てる工夫を考えさせる「木育」の授業(塩谷直大)
見開き2ページにまとめる(小森栄治)
たくさんかいた子を褒めて観察に熱中させる(上木朋子)
内容項目に沿った偉人の金言を覚えさせる(林健広)
秋って不思議! 秋っていいな!(勇和代)

板倉弘幸氏の読書論は「かけ算九九の助」の起源に迫ります!

毎回、向山洋一の足跡をたどり、紐解いていく板倉氏の読書論ですが、今回は何と「かけ算九九の助」を取り上げています。
「あれ? 九九の助って教材じゃなかったっけ?」
そう思う方も多いでしょうが、本誌の論文をぜひご一読ください。あまりの情報量の多さに驚くはずです。
板倉氏の考察は、昭和29年の書籍にまで遡ります。
古くから存在した教具である「計算尺」について、いくつかの書籍に記述が見られることを紹介しています。そして、その計算尺を活用しながらも、「かけ算九九の助」には「スモールステップとシステム化によって『量感把握と九九暗唱という二つの指導目標を確実に定着させること』をねらっている」という独自性があることに言及しています。
そして、向山洋一の一番弟子である板倉氏ならではの教材開発秘話へと話は展開するのです。

「かけ算九九の助」の秘密が知りたい方、向山洋一の九九指導の原点を知りたい方、そして、子供たちに効果的な指導をしたいと考える先生方、ぜひ、ご一読ください!

「伴一孝の教師道」は今月も大注目です!

8月に発売した『トークラインBOOK 伴一孝の教師道1』も大好評のこの連載ですが、今月号でも伴氏の弁舌は冴えわたります!

「結果を出す教師」に子供は付いて来る

そう題された今回の論文では、「秋の連合体育大会」についての指導が語られています。
伴氏は言います。
「練習には『やりよう』がある。私がやらせる練習は、ほかの競技の子たちがずっとうらやましそうに見ている。運動場でやれば、教育委員会が見に来る。私は何も教えない。システムをつくってあげるだけだ。」
TOSS授業技量検定十段の伴一孝氏が語る、「システマティックで格好良く、怒鳴らず知的に練習させる」指導。必読の内容です!
!

「デジタル・トークライン」は豪華コンテンツぞろい!

★お知らせ★
2019年度から、パスワードなしで見られるお試しページができました!
購読を迷われている方は、ぜひ、アクセスしてみてください。
http://talkline.tos-land.net/pr

「デジタル・トークライン」11月号
【CONTENTS】
1、向山語録 「それは、どこを見ればわかるのですか。」
2、谷編集長の5minアンサー「【新書版】向山洋一全集 8巻 入門期の国語授業」
3、高段者に聞く Q&A! 許鍾萬「特別支援学級担任の心得」
4、特集:できない子が熱中し 満点を取る指導―向山型指導法2・3学期教材 リニューアル最新版―
5、デジタル・トークライン連動企画! デジタルでダウンロード、本誌で解説。
6、大成功の絵画工作指導(カラー画像)
7、今月のサークル動画
8、本誌掲載論文の関連カラー画像
写真で解説!TOSS流板書術・ノート術
授業が激変!TOSS指導法最前線
現在進行形の教科書単元
「基礎基本の授業例」と「主体的で深い学びの授業例」
授業技量向上の法則
人気女性ライター トークラインここだけの裏話
9、本誌PDF

※コンテンツをご利用になるには、本誌に掲載されたパスワードが必要です。

この商品に対するお客様の声

  • ダウンロード商品
商品コード:
7911911
サイズ係数:
250
重さ係数:
1000

【DL版】教育トークライン誌2019年11月号

750 円(税込)
通常価格: 750円(税込)
個数
恐れ入りますが、お客様のご都合による商品の返品は承りかねます。
詳しくはこちらをご覧ください。
TOPに戻る